2015年09月14日(月)
(続)堺屋太一
うっかり忘れていましたが、「BSフジのプライムニュース」で堺屋太一は「入場式は皇居前広場でやれば良いんですよ。あそこに仮設スタンドをつくって、終わったら解体する」と言っていたと思います。(記憶違いだったら謝ります)その場の雰囲気は「なるほどね」という程度でしたが、それ実は、ずっと以前に磯崎新が言ったものです。ドイツヒットラー時代の話を引っ張り出して、今のような入場式のやり方は、歴史の途中からそうなったと言っていたので「さすが」と感心しました。しかしそれを今更堺屋太一から聞くとは。これ完全にパクリですよ。エンブレムじゃああるまいし。こういうことまでパクリとすると、ちょっとギャグがきつ過ぎませんか?私の記憶違いであることを祈ります。そうでないと日本、ちょっと救われないのでは?