2018年02月07日(水)
国会に呼ぶの反対
昭恵夫人と佐川氏を国会に呼ぼうとしています。反対です。
呼んでどうするんですか?
「あなたは籠池さんに〇月〇日、頑張ってくださいと電話をしましたか?」
「いいえ、していません」
「講演を頼まれて行ったとき、籠池さんに100万円を渡しましたか?」
「いいえ、渡していません」
「籠池さんはもらったと言ってますが、主人からですと言ったそうで…」
「何も渡していませんし、何も言っていません」
「お世話をしている秘書の女性を通して、財務省に何か頼まれましたか?」
「いいえ、何も頼んでいません」
「秘書の女性が貴女に報告したというFAXが出て来たんですが」
「いいえ、なにも聞いていません」
「では、質問を終わります」
次
「あなたは国会答弁で書類は無いと言われましたが、その後出てきました。ウソの答弁だったのでは・・・」
「いいえ、あとで出てきた書類というのは、省内の単なる打ち合わせメモで、保存も公開の義務もないものだから、当時、誰も私に報告しませんでした。だから無いと言ったのです。そうお答えしました。ウソは言ってません」
野党の質問はこの程度で、「隠し玉」がなければ時間の無駄です。というより、これでスルーすると禊を済ませたと、その先がやり難くなりますよ。国民は「野党はバカだなー」と思ってTVの国会中継見ているのがお分かりになりませんか?