2018年09月18日(火)
野党は要らない?
ついに野党第一党の立憲民主党まで支持が9%に落ちたとか。
何故か? 不要なんですよ、きっと。若い人は野党は要らないと思っているんじゃないですか?
べつに自民党や安倍さんに任せておいたって良いじゃあないかと思っているんですよ、きっと。
「モリやカケなんてどうでもいいじゃあないですか。たいした額じゃあないのに。もっと重要なことが沢山あるじゃあないですか」
「何が?」
「北朝鮮の問題とか・・・貿易問題とか・・・
国有地を8億円ごまかしたって、お友達とゴルフして、優遇したって、大した損失じゃあないですよ。
べつに官僚が文書や記録を書き変えたって、私には影響ないですよ。もともと読んでいるわけじゃあないし」
「・・・」
江戸末期に「ええじゃないか」という、市民の狂乱騒動がありました。私には今の若い人の、イワシの魚群の流れのような乱舞と、江戸末期の狂乱騒動の雰囲気と重なって見えるのですが。
それとはちょっと違うのは、今日の狂乱は「ええじゃないか」の前に「どうでも」が付くところです。