2018年11月22日(木)
セクハラ?
FMの愛聴番組「スカイロケットカンパニー」でセクハラを取り上げていました。
つくづくいやな世の中だと思います。
職場などで女性に「素敵な服だね」と言うのは○。しかし「素敵な服だね、私の好みだよ」と付け加えると×だそうです。バカバカしい。
レベルの違う話。
私の友人に超大物の政治家の倅がいて、その家を設計しているとき、ある日その奥さんが外出するらしく着飾っていました。
「素敵な服ですね!」と褒めたら「洋服を褒めてどうするの?!」
「エ?!」
「女性の服を褒める時は、お似合いですねっていうものよ!」
「・・・・・」
なるほど、セレブは良い服や素敵な服を着るのは当たり前だから、服を褒めてもどうしようもないということでした。 バカバカしい。もう褒めない。
思い出があります。
昔、大学で推薦入試の面接をしていました。
女子生徒で、野球部のマネージャーをしているという受験生が来て、とても明るく快活に答えて感じが良かったので、「君のような人がマネージャーやっていると、部員からモテるでしょう」と褒めてやりました。彼女も気がほぐれたのか面接はスムーズに進みました。
翌日、私は入試の係りだったので、二日目の資料を教務課にもらいに行くと
「昨日の面接で女子生徒に、男の子にモテるでしょうと言った先生がいらっしゃるようで、校長先生からクレームの電話が入ったので、先生方に気を付けるようにお伝えください」と言われました。
「ヘー、そんなこと言ったんですか…」 と軽く受け流して、気にも留めず教室に帰って、一応全員の先生を集めて伝えました。
「それって、先生のことじゃあないんですか? 昨日確かにおっしゃいましたよ。あの野球部のマネージャーの子ですよ」
と、二人一組で面接をするので、相棒の先生が私のことだと言うので、ぼんやり記憶が蘇りました・
「人の非やあら捜しを生きがいにして生きてきた校長メ!」と当時は怒ったものですが、最近は当然それもセクハラというようで。ヤッテランナイネ!