2018年12月22日(土)
個人的・興味のあることと無いことと
年末です。いろいろまとめてみました。まったく興味がないベスト5=
1・オリンピック・・・棒で高く跳んだり、暑いのに走って何が面白い!
2・大阪万博・・・イベントは好きですが、驚くことが無さそうだから。
3・ゴーンさんの年俸・・・私、日産に乗らないから。
4・眞子さまの結婚騒動・・・結婚は本人の自由だから。日本国憲法第二十四条
5・新しい元号・・・身近で使う事なのに私のどうにもならないことだから。そもそも「西暦だけにしろ」派です。
興味があるベスト5=
1・新国立競技場・・・あれって要するに、木造のコロセウム。側面の緑が何年もつか? 今日新品川駅の横を山の手線で通って、チラッと見えた鋼管トラスの不細工なこと…カッコウ良くできるの? あの方、考える事と言う事は面白いけど、形はどうも…
2・国民民主党0.9%でつぶれない? 立憲民主党も20%に戻せるの?
3・安倍さんが力強く公言した「拉致問題は任期中に必ず解決します」は大丈夫? そのために4期もやる気? 羽生田さんを幹事長にして…止めてくれ!
4・田根剛さん、期待してますよ! 北海道東海大だってね!今日展覧会見に行ってきたけど、エストニア博物館、70年頃のスーパースタジオを思い出して…
5・今、見積もりに出している結果が心配。4年前のカタログのキッチンセットがもう廃盤だって工務店から質問が来て・・・私、大丈夫?