2019年06月02日(日)
ひきこもり
大人の引きこもりが流行っているようです。
社会問題になるのか、流行語大賞になるのか? などと不謹慎なこと考えていると、(議員なら即クビ)床屋でも話に出ました。
「うちにもお客さんで一人いるんですよ」
「ひきこもりが床屋に来るの?」
「予備軍ですかね、その人はまだ20代なんですけど、外に出るのがめんどくさいって外出をしない。一切何にもしないんですって」
「4,50代が問題になっているけど、喰っていけるのかね」
「親が食わすだけ余裕がある人なんですよ。で、物欲がまったく無い。金欲も出世欲も無い。欲が一切無い人がなるんですよ」
「ふーん…」
私は政治家でも社会心理学者でもないから、人のことはどうでもいい。(政治家が悪いとだけは言っておきます) 自分のことで精いっぱいです。
私、やることはイヤというほどありますが、大学や事務所に行かなくなったので、めっきり外出が減りました。これって引きこもりかな? と心配していましたが、物欲は…時計のような丸い温度計が欲しいので、アル。 金欲は…年末宝くじで10億円欲しいから、金欲もアル。出世欲…プリツカー賞の審査員になりたいから、アル。(むしろ認知症が危ない…? ウルサイ! 外に行かなくていいからあの世へ行け…? ヤカマシイ!)