2019年07月28日(日)
望月衣塑子記者頑張れ!
東京新聞の望月衣塑子記者が、他社の記者からも嫌われているとのこと。
官房長官が嫌なことや都合の悪いことを聞かれるので嫌っているのは放っておけばいいのですが、
他社の記者が「空気を読まない」と怒っているのは、放置できません。
他社が怒るのは、「空気を読まない」つまり、政権にとって、あるいは官房長官にとって都合が悪いことを聞くからですよ。政権応援団の新聞社ににとっては、やっぱり嫌うでしょう。ちなみに政権応援団とは、読売、産経、NHKは政権側なんだそうですね。
朝日、毎日、東京新聞は反アベ。 本に書いてありましたし、常識ですって。
そういう対立の中の話だから、そんな空気を読むことありません
昔は、朝日と読売は権力に対峙している新聞社として、対等に競っていました。今は、新聞社同士が対峙して睨み合っています。バカなマスコミです。(久しぶりに…バカマス!)
クーデターでも内戦でも、あるいは戦争でも敵地に攻め込むと、まずラジオ局やテレビ局を押さえるそうですね。それを利用して都合のいい「情報」を流す。一番効果がある。
マスコミは利用されないよう頑張らなければいけないのに、政権の片棒を担いでいるようじゃあ、嘆かわしい。
やっぱり望月さん 頑張って!!