2019年09月20日(金)
無罪判決
昨夜のBS報道番組、怖かったですね。
あの3人が無罪になった件。ポイントは2つ、私が理解した内容。
ポイント1: 「津波は予測できたか?」 ゲストの東大名誉教授、地震が専門の方「予知できた」 裁判でもそう発言した。
しかし経営陣は部下に「あてにならないから、もっと正確にデータを調べろ」と言って出させたのが土木学会のレポート。土木学会は「あの予測は根拠なし」と批判した。経営陣は、それを信じた。(もともとやる気がない?)
しかし重大なことは、土木学会は東京電力が金を出して成り立っているような学会だとのこと。見事な産学癒着の図。
ポイント2:もし、予測した時点で工事していたら、間に合ったか?
経営陣・「どうせすぐ工事しても間に合わなかった」
しかし、原発を一旦止めることは考えなかったか? 経営陣・「大変だから考えなかった」
「判決:やはり仕方なかった。故に無罪」
日本の三権分立は崩壊しています。司法が行政に忖度。怖い日本になりました。
もう一人のゲスト、あの「汚染水は海に流せ」と言った元環境大臣。語るに落ちます。