2020年02月09日(日)
何とかしてくれ!
その1:タクシーの後部座席のシートベルト、義務化されています。
しかし絞めにくいこと。なんとかなりませんかね!
コートを着て、荷物があると、あの絞め金が短くて、左側の留め金どこにあるか? やっと見つけて差し込もうとすると入らない。隣の金具には入らない。ごそごそやっていると目的地に着いてしまいます。
ニッサンはゴーンを逃がすくらいだから「留め金」は期待できないけど、トヨタ、マツダさんは、できるでしょ?
その2: うちの近くの駅に、タクシー乗り場はあるのですが、なかなか来ない。以前は、いつも数台は待っていましたが、最近来なくなった。想像するにスマホで、どこからでも呼べるシステムができて、あれで駅以外から乗っちゃうんじゃないですか?
うちはまだ家から電話でしか呼びませんが、運転手に聞いたら若い人はみんなあれを利用しているとのこと。
寒いのに老人が2,30分待っている時があります。老人は運転するな、免許証返せと言うだけで、いつものように言うだけで 対策ができない・・安倍首相が悪い!
TAXI増やせ! 観光客減らせ!
その3: 早くしてくれ!
本屋のレジで待っていたら、前の女性がスマホをいじっている。 後ろで待っているんだから、スマホの伝言見るんじゃあないよ! とイライラします。
店員もじっと待っています。何とか言えよ! 早く払えよ!と、数十秒。 すると何やら打ち終わったらしく、置いてある機械に ピ!!
なんだ!? それは!? 今何やった? そしてクレジットカードのようなものを出して手続き。完全に2,3分はかかります。私、現金で5秒。
キャッシュレス時代は、私が死んでからにしてくれ!