2020年03月28日(土)
定着したんじゃない?
局面ではないと思います。短期をイメージさすのは止めたほうが良い。
新コロナウィルスは薬が開発されるまで当分消えないのではないですか?
たとえ減ったとしても、すぐ元の「危険な状態」に戻ります。
それを2月から、「この2週間がどうのこうの…」最近は3週間になりましたが、そう言われれば、それを過ぎればホッとするのは人情です。
そんなこと言わずに、薬が出来るまで消えるはずないんだから、はっきりそれを言うべきでしょう。
戦時中「頑張りましょう、勝つまでは」とか「我慢しましょう、勝つまでは」と声を掛け合って、戦況は良いことばかり聞かされて騙された世代(古いね)は、アベさんやカトウさんの顔が東条英機や山本五十六の顔に見えてしようがない。
あの頃との違いは、若い人が戦争で命を落としましたが、今は竹下通りと渋谷スクランブル交差点のバカが残って、年寄りが命を落とすことです。
ともあれ、この状態年末まで続きますね。そしてオリンピックが近づくと、やりたいから「アンダーコントロールできている」って云うんでしょうね。そしてWHOのパンデミックおじさんがアベさんを褒めるんでしょうね。(その頃はいないか…2人とも))