2021年01月28日(木)
NHKの料金値下げ
NHKが視聴料を値下げするとか?
賛成です。というのは、聴き苦しくって無駄なことをしているからです。
私はNHKラジオは深夜と朝しか聴きませんが、朝7時のニュース。 15分くらいなのに、3~4人でニュースを読むのです。15分くらい1人で読めないんですか?
内容ごとにというか、女性も入れてかわるがわる替わって原稿を読む。
女性だから、殺人とか強姦事件の原稿は読ませないのか? まさか。
しかもベテランらしいアナンサーが一人いて、それがまた耳障り。
ベテランだから余裕を見せたいのか、癖のあるしゃべり方で、抑揚をつけて、リードする。
その読み方でよくアナンサーになれましたねと言いたいくらい、クセのあるひとです。
しかしベテランだから自分では良いと思ってやっている。よくいるでしょ?そういう人。
周りの若い人も、変だと思っても言えないのでしょう。(若い人は実に上手いから聞きやすい)
株式のコーナーの次に「ス!ポ!--ツ」 声を張り上げるな!!朝から・・・
15分の原稿くらい1人で読みなさい。
そしてもう一つ。時々、誰かの談話を録音で入れるのです。
シャーっと音が変わるから耳を澄ませると、かすかに、「 今日は参加できて嬉しいです!」 それだけ。
どこかの市長が「一刻も早く準備します!」 それだけ。何故原稿にして読まないの?
わざわざ 録音を撮りに行って、スタジオに録音担当が待機して、1秒か2秒のために出勤する。コロナが終わっても来なくていいです。
NHKの値下げは当然です。