2021年03月21日(日)
あきらめワクチンー2
高齢者のワクチン、まだどこで打つかも決まってないみたいですね。
どこか体育館みたいなところで集団接種の練習してたけど、いつもかかっている医者のほうが、患者のことが分かっているから、個人の医者になるかもしれないとか・・・
それでだんだん不安になりましたが、こういうレベルの低い混乱は、ワクチンそのものにも影響しないか?
マイナス70度の超低温で運ばなければならないのに、つい常温に晒してしまったとか・・・
以前、クール宅配便の品物を車から降りて家に運ぶのに、炎天下に晒すことになるというので問題になりました。そんなことは、事情によっていくらでも起こりえます。
ある地方の知り合いの医者が話してくれました。インフルエンザのワクチンを地元の医者で、うっかりして去年のを打っちゃった人がいて・・・(笑)
「まさか・・・」と言って一緒に笑っておきましたが、ありえますよ。
毒ではないから、ワクチン打っても100%の人が効くわけではないから、分かりゃあしない。「事故」にもならなかった。
それと、スガさんがワクチン打つ時、スーツの Y シャツを急遽 半袖の水色のシャツに着替えていましたね。TVに映るから意識して? (悪いけど、何を着てもお父さんスタイル)
おそらく世界中で彼だけではないかな? その気遣い・・ ホント、日本大丈夫?