2021年08月21日(土)
大学教授って
大学教授というひとが大したことないのは、私だけかと反省していましたが(今更反省してどうする?) 他にもいました。
NHKの深夜放送で、コロナの自粛で運動不足になりますが、どうしたらいい? という質問に、ある大学の教授がこう答えていました。
自分の体が大丈夫か?テストする方法・・・
目を開けて片足で1分間 立ってください。立っていられたら、まず大丈夫。
もし40秒以下だったら、要注意で、かなり危ない。
20秒以下だったら、もう認知症かもしれないですって。
やってみましたよ。10数秒くらいしかもたない。20秒はとてもムリ。女房もムリ。
オレ達、認知症かよ!
それとも80歳以上の人は別?・・・ 差別すんなよ!
深夜放送は高齢者も聴いているんだ。
これ、そもそも何歳が規準かということを言わない、低レベルの話。
聞いている女子アナも、NHKでしょ?
「コロナの専門家」って大学教授が多いけど、まさかこのレベルじゃあないんでしょうね?!